車を売る際、少しでも高く値がついてほしいというのが正直なところ。
そのため車の状態を問われた場合、オーナーはできるだけ良い状態であるように買い手側に伝えようとすると思います。
ですが、古い車はどうしても不具合が目立ち気味であるため、それが行き過ぎて「嘘」の領域にまで入ってしまうと後々面倒なトラブルに発展しかねません。
なので今回は、故障個所を隠して売る場合のデメリットや、いっそのこと廃車として売却してしまった方が良いと考えられる理由について記述していきます。
廃車として売却する場合のメリット
まずは簡単な見積でその差を確認すべし
故障個所を隠して売却するとどうなる?
できることならば伝えたくない故障個所ですが、嘘となるような伝え方をした上で売却してしまった場合は以下のような状況に発展しかねません。
再査定もしくは減額
車の査定を行う査定士はその道のプロであり、中古自動車査定士の資格を所持している場合が多いので、まず素人が隠蔽できるような嘘の報告はすぐに見抜かれてしまいます。

それがまかり通るなら中古車販売会社は大損を繰り替えすことになりますのでビジネスとしてやっていけてないですよね。
嘘の報告したとして、まず見抜かれるのは修復歴や走行メーターの改ざんです。
それらは車の価値(状態)を見定める上で重要なポイントとなり、中古車として買取=仕入れするにあたって次のユーザーからのニーズに大きな影響を及ぼします。
そしてそのような違反がある車両であることに気づかず仕入れ、次のユーザーへ売ってしまった後でそのことが判明した場合、売り手として大きな過失を抱えてしまうこととなる上、お店としての信用もがた落ちします。
従ってそれらの点については目を凝らして査定を行われますので、無駄なあがきはせず正直に報告しましょう。

嘘をついて車両を販売すれば、詐欺罪に問われることにもつながりかねません。
ただし、査定士の人が査定時に気づけなかったような傷や故障が後から判明した場合、再査定や減額にも及んでしまう可能性があることを覚えておきましょう。
返金請求
嘘が奇跡的に一切バレずに車を販売することができたとしても、そのことが後から判明した場合は返金請求の対象となり得ます。
せっかく資金を得て、次のカーライフ堪能しようとしている矢先にそんなトラブルに巻き込まれそのことに時間と手間を奪われるくらいなら、最初から正直に話して安全にささっと取引を終えてしまった方が圧倒的に利口です。
最悪訴えられ、裁判にかけられる可能性もある
上記の通り、嘘をついて車両を販売し、金銭を得た場合は詐欺罪となり得ますし、不具合があることを知っておきながらそれを伝えず、その後その車両が起こす不具合によって周囲に何らかの損失を与えた場合は契約不適合責任(旧:瑕疵担保責任)に問われ、非常に厄介な状況になってしまう可能性もあります。
このことを冷静考えてみれば、裁判にかけられるかもしれないリスクを負いつつ、数十万円程度多く売却益を得有れるだけというのは分が合っていません。

そんな最悪の状況に陥る前に、プライベートぐらいは楽で安全な方法を取りましょう。
廃車として売却する場合のメリット
嘘をついて車を売却して面倒なことに巻き込まれるよりも、いっそ廃車として販売してしまった方が以外とメリットが大きい場合があります。
査定に持っていく手間や、レッカー代がかからない場合が多い
査定に出すとなれば、状況や業者によっては指定のお店や工場へ車両をもっていかなければならなかったり、不動車なら別途レッカー代がかかってしまう可能性ゼロではありません。
一方廃車の買取業者であれば、それらの手間や費用が掛からずに済む場合が多く、その分時間やお金を他のことに費やすこともできます。

ただし、これは中古車として買取に出す場合も同様のことが言えるので、大きな利点とは言いずらいかもしれませんね。
古い車は車としては値打が付かないこともある
車はただ所持しているだけで製造年月から日が経ってしまうことで、その価値はどんどんと下がっていきます。

モデルチェンジなんかがあるとかなりガクっと下がり気味ですよね。
そのため、いくら大事に乗っていたとしてもいずれは車としての価値が付かなくなってしまう場合が多く、そのためにいくつもの中古車買取業者へ査定を依頼するのは時間を無駄にしてしまうことにも繋がりかねません。
ですので、かなり損傷がひどい車両や、製造から15年ほど経っている車であるならば、廃車として(鉄くずやパーツ利用用)手放してしまった方が時間をより有効に使えると思われます。
というのも、廃車買取業者は車として価値のなくなった車両でも買い取ってくれる場合がほとんどです。詳しくは以下の記事で紹介しています。
後でトラブルに巻き込まれる可能性が圧倒的に低い
これが一番のメリットですが、無駄なトラブルに巻き込まれ、様々な負担が掛かってしまうリスクを回避できます。
普段から行っていることではないため、ただでさえ不慣れな人が多く、その上金銭が絡むようなトラブルにプライベートで巻き込まれるなんて最悪ですよね...。
そんなことに時間を費やす必要はどこにもないので、少しでも良い時間を過ごすために、古い車であれば思い切って廃車として売却する決断をおすすめします。

思い入れのある車両だとなかなか踏ん切りが...。難しいですね。笑
まずは簡単な見積でその差を確認すべし
何はともあれ、それぞれの具体的な待遇について確認してみれば、自分にとってどちらがメリットが大きいか、よりはっきりとすると思います。
廃車として売却する場合、中古車として売却する場合、それぞれについて以下の記事でまとめていますので参考にしてみて下さい。
※中古車として売却する予定である場合、オークション形式であればより高値が付く可能性が高まりますので、それに中古車販売の方がそれに関した内容となっています。以下の記事でまとめています。
まとめ
上記で何度も出てきていますが、まず時間と手間を無駄にしないことを最優先で考えるべきかと思います。
その道で生計を立てている人ならともかく、一般の人は基本的にほぼ0スタートとなりますので、よほど向上心のある人でない限り途中で知識や情報の収集がしんどくなって逃げだしたくなるかもしれません。
そういったことは全くの無意味とまでは言いませんが、自分も取引相手(お店側)も安心してやり取りができるよう心がけましょう。
コメント